top of page

【三大桜】​

 樹齢1000年を超える日本三大桜。どれも国の天然記念物に指定されており、歴史に裏打ちされた

 風格が漂う。限られた時期にのみ見せる、満開の姿は「必見」。

            ★ 神代桜 (山梨県)      2018年3月訪問

             三春滝桜(福島県)

             薄墨桜 (岐阜県)

 

   

  神代桜(山梨県)     

                      

                        2018年3月訪問

                       北杜市の寺・実相寺の境内にある、日本最大・最古の桜。

 

                       樹齢2000年とのことで、さすがに幹の一部は傷んで

                       いるものの、その生命力には心が奪われます(自分の人

                       生なんてちっぽけなもの)。

                       境内には、スペースシャトルに乗って宇宙に行った「宇宙

                       桜(花びらが通常と異なり6枚になったとか!)」の他、

      

                       白や黄色のスイセンもきれいに咲いていたり、出店もあ

     

                       ったりで、とてもにぎやかでした。

 

 

  三春滝桜(福島県)

  

  薄墨桜(岐阜県)

   

(C) 日本三大○○ コンプリートの旅  2016-

bottom of page